|
プロデュースに盟友デイヴ・コブを迎え作りあげたロック色の強いパワフルな作品。ビルボードではカントリー、フォーク、ロックなど各ジャンルで軒並み1位を獲得、そして総合でも4位を記録。 |
|
プロデュースは前作に続きデイヴ・コブを迎え、フォーキーでハートフルな歌声を聴かせる。ビルボードのロック、フォーク、カントリー部門で1位を、総合でも6位の大ヒットを記録。 |
|
ライトニンン・ロッド・レコーズよりリリースした3枚目となるスタジオ作(リミックス盤)。ピッタリ息の合ったバンドでのセルフ・プロデュースで作りあげられた素晴しいアメリカン・カントリー・ロック作品。 |
|
ソロとなって2作目(バンドとしては初)となるスタジオ作(リミックス盤)。バンドと共同プロデューサーにマット・ペンスを迎え、荒削りながらワイルドなサザン・ロックからオルタナティヴなカントリー・ロックを存分に聴かせたアルバム。 |
|
2017年にサード・マン・レコードより、ジャック・ホワイトのプロデュースで『Forever and Then Some』をリリースし、一躍注目を集めた実力派シンガー・ソングライター、リリー・メイのサード・アルバム! |
|
最高のドブロ・プレイヤー、ロブ・アイクスと、超絶テクニックを誇るフラットピッカー、トレイ・ヘンズレーのタッグによる第三弾アルバム!ゲストにタジ・マハール、ヴィンス・ギルなどを迎え、鳥肌もののプレイを聴かせる。 |
|
それぞれがLAで活躍してきた実力派シンガー・ソングライターとギタリスト、KP&ジョニー・ホーソーン夫妻によるザ・ホーソーンズのデビューアルバム! |
|
ジョナー・トルチンによる4枚目のソロ・アルバム。オリジナルを中心に心安らぐフォーキーな楽曲を聴かせる。ゲストに、ジャクソン・ブラウン、リッキー・リー・ジョーンズを迎え、リトル・フィートの名曲「Roll Um Easy」をデュエット。 |
|
リチャード&リンダ・トンプソンの娘、カミ・トンプソンと、現ザ・プリテンダーズのメンバーとして活躍する売れっ子ギタリスト、ジェームス・ウォルボーンの夫婦デュオ、ザ・レイルズのサード・アルバム! |
|
女性ブルーグラッサーの先駆者、ルイーザ・ブランズコムの8年ぶりとなるアルバム!アリソン・クラウスが90年に大ヒットさせ、今やブルーグラスのスタンダードとなっている名曲「スティール・レイルズ」をセルフカヴァー。 |
|
マサチューセッツを拠点に活躍するSSWヘザー・マローニーが5枚目となるフル・アルバムで日本初登場!全米メディアからも高い評価を受ける、その詩的かつ社会的な歌詞と叙情的な美しいメロディーを存分に聴かせる。 |
|
2017年のブルース・カヴァー・アルバム『ダウン・ハーテッド・ブルース』で新境地を開き、好評を博したイーリン・ジュエルが、4年ぶりとなるオリジナル・アルバムを携え帰ってきた! |
|
バディ&ジュリー・ミラー待望の新作リリースに合せ、夫婦の各ソロ作品(2in1)を同時リリース!ジュリー・ミラーによるハイトーン時代の名盤2枚(1997年『Blue Pony』、1999年『Broken Things』)をナイス・プライスでリイシュー! |
|
バディ&ジュリー・ミラーの新作リリースに合せ、夫婦の各ソロ作品(2in1)を同時リリース!バディ・ミラーによるハイトーン時代の名盤2枚(1999年『Cruel Moon』、2002年『Midnight & Lonesome』)をナイス・プライスでリイシュー! |
|
ハイペースにリリースを続ける2タイムス・グラミー・ウィナー、ジム・ローダーデイルの32作目!本作では、ペダル・スティール・ギターを全面にフィーチャーした、ストレートな王道カントリー・サウンドを聴かせる。 |
|
ザ・シヴィル・ウォーズとして4つものグラミーを獲得し、一世を風靡した女性シンガー・ソングライター、ジョイ・ウィリアムスの4年ぶりとなるソロ・アルバム! |
|
ヨーロッパで高い評価を受けるシンガー・ソングライターにしてマルチ・インストゥルメンタリスト、デヴィッド・フィリップスの7枚目となるアルバム!『ルーフトップ・レコーディングス』で究極の弾き語りサウンドを披露した彼が、今回は全ての楽器を一人で演奏したバンド・サウンドを聴かせる。 |
|
弱冠24歳、抜群の歌唱力を誇る期待の新星、リディア・パーソードのデビュー・アルバム!ジョニ・ミッチェルやキャロル・キングを彷彿とさせるナチュラル・ヴォイスで、ソウル、ジャズ、フォークと、ジャンルの垣根を越えたサウンドを聴かせてくれる。 |
|
ザ・バンド、ボブ・ディランの遺志を受け継ぐフォーク・ロック・バンド、フェリス・ブラザースによる3年ぶりのアルバム。抜群に美しいメロディ、そして家族、愛、政治・社会的なテーマをシニカルに表現した歌詞は彼らがアメリカで愛される最大の理由だ。 |
|
注目のシンデレラ・ガール、キラ・イザベラが前作から5年ぶりとなるアルバムで日本初登場!その力強いソウルフルな歌声と美しくエキゾチックな容姿で、超メジャー級のポップなカントリー・ロックを聴かせる。 |