|
<LP>パイントップ・パーキンスの1992年作。ギターにヒューバート・サムリン、マット・マーフィー、ジミー・ロジャース、ルーサー・タッカー、ハーモニカにジェームス・コットン、キム・ウィルソンらが参加。痛快!!! |
|
<LP>ジェームス・コットンの1988年作。ギターにヒューバート・サムリン、マット・マーフィー、ジミー・ヴォーンらが参加。キレキレ! |
|
60年代から活躍し数多くの音楽賞に輝いてきたブルースピアノの第一人者、ケニー・“ブルース・ボス”・ウェインによる最新作は、彼がレスペクトする、メンフィス・スリムとウィリー・ディクソンへのトリビュートアルバム。 |
|
シカゴ・ブルースのあくなき探究者にしてハーピスト、ボブ・コリトーが贈る『From the Vaults』シリーズの第4弾!2000〜2009年までの間にルイジアナ・レッドと行ったレコーディングからベスト集。 |
|
最早ベテランの域に達してきたモダン・ブルース・マン、バーナード・アリソンの最新作!磨きがかかった味のあるスライドギターで、ファンキー&ロッキンなオリジナル・ブルース・ナンバーを中心に、父ルーサーのカヴァー2曲などをじっくり聴かせた強力作。 |
|
長きに渡りフィリップ・ウォーカーのバンドのドラマーを務め、ソロとしても評価の高いシンガー、ジョニー・タッカーによる3枚目となるアルバム! |
|
レジェンド3人が第二の全盛期を迎えていた1977年にボストン・ミュージック・ホールで行ったラジオ放送用ライブ音源がジャケットも刷新して再発売! |
|
ハウリン・ウルフの2枚組レア音源集!過去にSUNやCHESSのコレクターズBOXなどに収録されていた多くの未発表音源やシングルB面曲の中から、さらに厳選してレアな名曲を集めた全55曲。 |
|
ノース・ミシシッピ・オールスターズのルーサー&コーディ・ディッキンソン、そして彼らの父で今は亡きジム・ディッキンソン、さらに御大チャーリー・マッスルホワイトにアルヴィン・ヤングブラッド・ハート、ジンボ・マシスという豪華メンバーによるスーパーグループの第二弾! |
|
3,000円(税込3,300円)
SOLD OUT
オリジナル・ブルース・ブラザース、バディ&ジュニアによる1974年モントルー・ジャズ・フェスティヴァルでの名演を記録した真っ黒なアルバム。 |
|
シカゴ・ブルースのボス、マディ・ウォーターズの全盛期を記録した1971年のライブ音源。 |
|
シカゴ・ブルースのボス、マディ・ウォーターズの全盛期を記録した1971年のライブ音源。 |
|
マディ・ウォーターズやマジック・スリムのギタリストとしてシカゴ・ブルースの王道を歩んできたジョン・プライマーと、ルイジアナ・レッドらのバックを務めてきた名ハーピスト、ボブ・コリトーによる名コンビが復活! |
|
シカゴ・ブルース影の巨人、ウィリー・ディクソンが1974年にシカゴで行った貴重なライブが、観客の臨場感も最高のラジオ放送用音源で登場! |
|
シカゴ・ブルースの巨人、マディ・ウォーターズが1976年6月にボストンで行ったライブのFMラジオ放送用サウンドボード音源が正式リリース! |
|
シカゴを拠点に活躍し、長年にわたり全米で子供たちにブルース教育を行ってきた功労者、フルートランド・ジャクソンが、13年ぶりとなるニューアルバムをリリース! |
|
シカゴ・ブルース・シーンで活躍するハーピスト&ギタリスト、ジョージ内藤による2ndアルバム!2018年6月に惜しくも亡くなったエディ・クリアウォーターへのトリビュート盤。 |
|
1963年にキングレコードから発表された異色作。後に、ジョン・メイオール&ブルース・ブレイカーズや、エリック・クラプトンがカバーした「Someday, After A While」などを収録。再発盤。 |
|
2,800円(税込3,080円)
SOLD OUT
ブルース界3大キングのひとり、フレディ・キングによる1965年作。2作目の全曲インストアルバムであり、キングレコードに残した最後のオリジナルアルバム。再発盤。 |
|
ブルース・ハーモニカ界を牽引するベテラン、ボブ・コリトーによる2016〜2018年のセッションを集めたアルバム!今回は、ブルース、R&Bの中でも特に踊れるナンバーにフォーカスしたご機嫌なアルバムだ。 |