|
強烈なスライドを炸裂させたファンキーなブルース・ロック・ナンバーから、ラテンやジャズを取り入れたスウィンギーなナンバー、ソウルフルなスライ&ザ・ファミリー・ストーンのカヴァーなど、多彩なアレンジで聴かせる。 |
|
ジャニス・ジョップリンを彷彿とさせるオーストリアの人気ブルース・ロック・ウーマン、ミーナ・クライルによる5年ぶりとなるスタジオ作。ミーナのソウルフルな歌声が持つスケール感は、もはや誰も真似できない! |
|
ベルギーのブルース・ギター・ウーマンが、今度は、まさにタイトル通り、ミシシッピのフレイヴァーをブレンドしたアーシーなガラージ・ブルースを存分に聴かせる。 |
|
3年連続でブルース・ミュージック・アワードにノミネートされ、今乗りに乗っているサックス奏者&シンガーのナンシー・ライトが、信頼するレギュラー・バンドを率いて行った熱いライブの模様を収めた実況録音盤! |
|
BMA2019のソウル・ブルース・フィメール・アーティストを見事受賞したシンガーによるサード・アルバム!若き日のココ・テイラーを彷彿とさせるパワフルな歌声で、キャロリン・ワンダーランドやアンジェラ・ストレリらの楽曲を歌い上げる。 |
|
2017年の前作『Burn Me Alive』で、ブルース・ミュージック・アワード他、多くのブルース音楽新人賞を獲得し、今最も期待されるカンザスのブルース・ウーマンが、早くもセカンド・アルバムを携え帰ってきた! |
|
ヨーロピアン・ブルース・アワード受賞アーティストにしてスライド・ギターの名手、イリア・ライチネンの最新作!本作は、タイトル通りブルースの路線から、ロック、ソウルへと新たな領域に足を踏み入れた勝負作だ。 |
|
カナダのパワフル・ブルース&ソウル・シンガーがセカンド・アルバムで日本初登場!大所帯バンドが繰り広げる弩迫力のサウンドは強力。さらにサマンサの強烈なヴォーカルは、エタ・ジェームスやシャロン・ジョーンズを彷彿とさせる。 |
|
満を持して放つセカンド・アルバム!オールドスクールなソウル・ナンバーから、バート・バカラック・テイストのポップス、ジャジーなニューソウルなど、まさにエイミー・ワインハウスを彷彿とさせるセクシーな歌声で聴かせた強力作。 |
|
フランス版ジョー・ボナマッサ&ベス・ハート!“ローズデイル”が早くもセカンド・アルバムをリリース!ハスキーでパワフルな女性ヴォーカル、アマンディン・ローゼスとギタリスト、チャーリー・ファベールによる若きブルース・ロック・デュオだ! |
|
誰もが認めるクイーン・オブ・ブルース・ギター・ウーマン、アナ・ポポヴィッチの2年ぶり最新作!プロデューサーにケブ・モ(デュエットでも参加)、ゲスト・ギタリストにロベン・フォード、ケニー・ウェイン・シェパードが参戦。 |
|
彼女が影響を受けた女性ブルース・シンガーたちをトリビュートするローリー・ブロックの新シリーズ。第一弾は、ベッシー・スミス。名曲の数々をソロ・アコースティック・ギターの弾き語りで見事に蘇らせる! |
|
ウェストコーストで高い人気を誇るブルース・ウーマン、デブ・ライダーが4作目で日本初登場!ゲストに、ココ・モントーヤ、カーク・フレッチャー、デビー・デイヴィス、クリス・ケイン、マイク・フィニガン、ケニー・グラッドニーなどが参加。 |
|
ナッシュビルを拠点に活躍するパワフル女性ブルースシンガー、マーキー・ブルーと職人ギタリスト、リック・ラティーナによるニュープロジェクト!ゲストにエディ・クリアウォーターがヴォーカル&ギターで参加(M7)。 |
|
タランティーノ映画のサントラのようなビンテージ感漂うカントリーやソウルから、ワンダ・ジャクソン顔負けのロカビリーまで、豪快に歌い上げた全11曲を収録。 |
|
ブルース・ロック中心の前作から、本作ではアコースティック・サウンドを基調としたブルース、カントリー、フォークなど多彩なアメリカーナ・ミュージックを聴かせる。若き彼女たちの成長過程を記録した良作だ。 |
|
人気、実力ともにドイツNo1のブルース・ウーマン、ジェシー・マルテンスが自身のバンドを引き連れ、満を持して日本初登場! |
|
ゲイト・マウス・ブラウンを彷彿とさせる女性ブルース・バイオリン・プレイヤー、イラナ・カッツ・カッツによる3枚目。 |
|
レーナード・スキナード、ルシンダ・ウィリアムスなどのバック・ヴォーカルでも活躍してきた実力派ルーツ系シンガー、スーザン・マーシャルのニュー・アルバム! |
|
カナダのNO.1ブルース・ディーヴァ、レイラ・ゾーイの強烈ライブ盤(CD+DVD)!RUFレコーズ主催、ブルース・キャラヴァン・ツアー中の2017年3月にドイツで行われたソロ・コンサートの模様を完全収録。 |