全ての商品から
グッズ(Tシャツ他)
BLUES & SOUL
BLUES WOMEN
BLUES HARMONICA
BLUES ROCK
SOUL / R&B
SOUTHERN-SWAMP ROCK
SSW, FOLK, ACOUSTIC
STEFAN GROSSMAN'S
JAZZ-FUSION
REGGAE-WORLD
ROCK & POPS
国内アーチスト
はじめてのお客様へ
予約受付中
リリース月別
名盤再発掘シリーズ
映像作品(DVD)
限定入荷(輸入盤)
アナログ・VINYL
グッズ(Tシャツ他)
BLUES & SOUL
BLUES WOMEN
BLUES HARMONICA
BLUES ROCK
SOUL / R&B
SOUTHERN-SWAMP ROCK
SSW, FOLK, ACOUSTIC
STEFAN GROSSMAN'S
JAZZ-FUSION
REGGAE-WORLD
ROCK & POPS
国内アーチスト
» カートの中身を見る
名前
キャプテンブルース(Masato Nishimura)
メモ
今年は皆様にとっても大変な1年だったことと思います。 音楽業界も当然のように大打撃を食らい、休業・閉店するお店なども相次ぎました。 しかーし!今こそ音楽の力を発揮する時。そう思い、来年2021年も頑張ってまいります。 ブルース・レーベルなどのTシャツ・グッズ専門サイト『
ROOTSVILLE
』も開業いたしました。 大変ご好評いただき嬉しい限りです。 今後とも宜しくお願いいたします。
グラミー2019 ノミネート作品
ブルース・ミュージック・アワード2019 ノミネート作品
グラミー2020 ノミネート作品
Blues Women Series 2021 キャンペーン
メルマガ登録・解除はこちら
ホーム
>
JAZZ-FUSION
ホーム
>
リリース月別
>
2021年5月リリース
Miles Davis - In Stockholm 1960 complete (4CD) (2021/05/21 発売)
型番
BSMF-7632
定価
4,800円(税込5,280円)
販売価格
4,800円(税込5,280円)
購入数
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
★BSMF-7632 マイルス・デイヴィス / イン・ストックホルム・1960・コンプリート(4CD)
4546266217562
長らく入手困難だった、マイルス・デイヴィス伝説の1960年ヨーロッパツアーにおけるストックホルム・ライブ(4枚組)が再発売!ジョン・コルトレーン在籍時のラスト・セッション、そして代役としてソニー・スティットが参加したレア・セッションをコンプリート。名盤『Kind of Blue』リリース直後にアルバム参加メンバー(ウィントン・ケリー、ポール・チェンバース、ジミー・コブ)が躍動するライブは涙物。様々な形ですでにリリースされている音源なので重複注意!未所有の方は、お手頃価格となったこの機会に是非!!
DISC 1
1. So What
2. On Green Dolphin Street
3. All Blues/The Theme
4. Coltrane Interview
5. So What
6. Fran-Dance
DISC 2
1. Walkin'/The Theme
2. Walkin'
3. Autumn Leaves
4. So What
5. 'Round Midnight/The Theme
DISC 3
1. June Night
2. Stardust
3. On Green Dolphin Street
4. All Blues/The Theme
5. All of You
DISC 4
1. Walkin'
2. Autumn Leaves/The Theme
3. Softly, As in a Morning Sunrise
4. Makin' Whoopee
5. Lover Man
6. If I Were a Bell
7. No Blues/The Theme
マイルス・デイヴィスの1960年ヨーロッパツアーにおけるスウェーデン、ストックホルムでのライブ音源(4枚組)が再発売(オリジナル1993年)!マイルス&コルトレーン時代の最後となったセッションの中から3/22の音源(DISC1〜DISC2:M1)と、そして代役としてソニー・スティットが参加したレア・セッションの中から10/13の音源(DISC2:M2〜DISC3&4)をコンプリート。この時代のモード・ジャズ・シーンにとって最も重要で、人気のあるアルバムでもある『Kind of Blue(1959年)』の名曲を中心に、アルバム参加のメンバー達(ウィントン・ケリー(P)、ポール・チェンバース(B)、ジミー・コブ(Dr))が躍動する感動のライブ。コルトレーンは勿論、マイルスの鬼気迫る演奏は必聴。マイルス・デイヴィス・クインテット、そしてマイルス・モード時代の絶頂期だけに、この時のツアー音源はパリやアムステルダムで行われたものを含め『マイルス/ブートレッグ・シリーズ Vol.6』など、多数リリースされている。つまりこれらが歴史的に重要な音源であることは間違いない。
★関連商品