全ての商品から
グッズ(Tシャツ他)
BLUES & SOUL
BLUES WOMEN
BLUES HARMONICA
BLUES ROCK
SOUL / R&B
SOUTHERN-SWAMP ROCK
SSW, FOLK, ACOUSTIC
STEFAN GROSSMAN'S GUITAR WORKSHOP SERIES
JAZZ-FUSION
REGGAE-WORLD
ROCK & POPS
国内アーチスト
はじめてのお客様へ
予約受付中
リリース月別
名盤再発掘シリーズ
映像作品(DVD)
限定入荷(輸入盤)
アナログ・VINYL
iori(イオリ)関連商品
グッズ(Tシャツ他)
BLUES & SOUL
BLUES WOMEN
BLUES HARMONICA
BLUES ROCK
SOUL / R&B
SOUTHERN-SWAMP ROCK
SSW, FOLK, ACOUSTIC
STEFAN GROSSMAN'S GUITAR WORKSHOP SERIES
JAZZ-FUSION
REGGAE-WORLD
ROCK & POPS
国内アーチスト
» カートの中身を見る
名前
キャプテンブルース(Masato Nishimura)
メモ
今年は皆様にとっても大変な1年だったことと思います。 音楽業界も当然のように大打撃を食らい、休業・閉店するお店なども相次ぎました。 しかーし!今こそ音楽の力を発揮する時。そう思い、来年2021年も頑張ってまいります。 ブルース・レーベルなどのTシャツ・グッズ専門サイト『
ROOTSVILLE
』も開業いたしました。 大変ご好評いただき嬉しい限りです。 今後とも宜しくお願いいたします。
ブルース・ミュージック・アワード2019 ノミネート作品
Eric Bibb キャンペーン
T Shirts SIZE表
グラミー2020 ノミネート作品
映画「メイキング・オブ・モータウン」
メルマガ登録・解除はこちら
ホーム
>
JAZZ-FUSION
ホーム
>
リリース月別
>
2020年10月リリース
The Heshoo Beshoo Group - Armitage Road (2020/10/21 発売)
型番
BSMF-5103
定価
2,400円(税込2,640円)
販売価格
2,400円(税込2,640円)
在庫数
在庫 1 枚 売切れ間近!
購入数
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
BSMF-5103 ザ・ヘシュー・ベシュー・グループ / アーミテージ・ロード
1970年に南アフリカとフランスでリリースされたザ・ヘシュー・ベシュー・グループによる幻の名盤『アーミテージ・ロード』が遂に初CD化!タイトル、ジャケット共に69年ビートルズの『アビー・ロード』を基にしたパロディであることは一目瞭然で、当時の南アフリカの状況、さらにギタリスト&コンポーザーでもあるシリル・マグバンが車椅子で横切る姿が2つのアルバムを大きな意図で対比させている。メンバー皆20代という勢いのある若手たちによる清々しいほどのファンキーでポップなハードバップ・ジャズは今聴いても新鮮だ。
1. Armitage Road
2. Wait and See
3. Emakhaya
4. Amabutho
5. Lazy Bones
★The Heshoo Beshoo Group(ザ・ヘシュー・ベシュー・グループ)
1969年に南アフリカのヨハネスブルグ近郊のダーバンで、ギブセン・ケンテやジャズ・ダズラーズなどのバックで活躍していたアルト・サックス奏者のヘンリー・シトホール(後にドライブを結成し活躍するも77年に自動車事故で死去)を中心に結成された。メンバーは、彼の弟でテナー・サックスのスタンリー・シトホール、ベースのアーネスト・モスル、ドラムのネルソン・マグワザ、そして幼い頃に難病ポリオに罹り下半身不随となったギタリストのシリル・マグバン。当時、皆20代という勢いのあるグループで、バンド名もアフリカの言葉で「力ずくで行く」という意味。そんな彼らが70年に録音した唯一のアルバムが『アーミテージ・ロード』。タイトルやジャケットは、前年にリリースされたビートルズの『アビー・ロード』をもじって制作された。当時ギタリストのシリルが住んでいたヨハネスブルグのオーランドにあるタウンシップ(アパルトヘイトによって人種隔離された地域)の通りをシリルが車椅子で横切る姿は、2つのアルバムを大きな意図をもって対比させている。アルバムは71年に南アフリカとフランスでリリースされた。